下限値を設定したい
こんなソースがありました。
public class Sample{ private int rate; public Sample(int rate){ this.rate = rate; if(rate < 1000){ this.rate = 1000; } } }
rateが1000以下なら1000、そうじゃなければrateで初期化。
そうすることによって、this.rate >= 1000 である、と。
ちょっと冗長な気がします。
なので、
public Sample(int rate){ this.rate = (rate < 1000) ? 1000 : rate; }
こう直しました。
でも、まだ冗長な気が・・・。
最終的に出した結論がこれ。
public Sample(int rate){ this.rate = Math.max(1000, rate); }
1000とrateで大きい方を代入。
これなら冗長にならずに済みます。
ただ、書いてあることとやりたいことが微妙に違うので、ぱっと見分かりづらいのが弱点です・・・。